【プレスリリース】<京都初>福知山市のTHE 610 BASE『いちごソムリエ認定農園』として認定されました

井上株式会社 (所在地:京都府福知山市篠尾新町、代表取締役:井上大輔)が運営する旧中六人部小学校をリノベーションしたTHE 610 BASE(ムトベース)が、『いちごソムリエ認定農園』として2024年11月1日に認定されました。
いちごソムリエ認定農園は、いちごソムリエが2名以上在籍している農園が認定されます。この度、2名が第2期生としていちごソムリエに合格し、京都初となる認定農園となりました。
THE 610 BASE では、2025年1月4日から、今シーズンのいちご狩りがスタートする予定です。2023年に登録されたばかりの新品種のいちごの栽培も現在行っており、いちごソムリエの育てたいちごが味わえるTHE 610 BASEへ、是非お越しください。

 

■TH  610 BASEのいちごソムリエ

森 翔平(もり しょうへい)
いちごで感動を届けたい!!
いちごの奥深さや楽しさを知って、お客様に伝えていきたいと思いいちごソムリエ検定を受講しました。THE 610 BASEのいちごを食べて“甘い””大きい””美味しい”だけではなく、お客様がちょっと幸せになるような感動をいちごでお届けしたいと考え、日々いちごを作っています。

松下 來未(まつした くるみ)
いちごを楽しんでもらいたい!!
いちごについて知識を深めたいと思い、いちごソムリエ検定を受講しました。いちごソムリエになったことで、いちごに関わる様々な知識を身に付けることができ、接客の幅が広がったと感じています。お客様には、いちごの味や見た目はもちろんのこと、歴史や豆知識、日々変化するいちごの成長などもぜひ一緒に楽しんでいただきたいです。たくさんの方にいちごやTHE 610 BASEの魅力をお届けしたいと考えています。

 

■いちごソムリエとは
イチゴの知識を身につけ、そのおいしさや楽しさを理解し伝える人です。検定試験に合格することで、「いちごソムリエ」として認定されます。2024年2月から第1期の受付がスタートし、現在は第3期の受付が始まっています。
運営:一般社団法人日本野菜ソムリエ協会
URL:https://ichigo.shikaku.online/

 

■いちご栽培について
THE 610 BASEでは、温度、湿度、CO2濃度、光量などをきめ細かく記録・確認し、いちごにとって一番良い状態に近づけるIoT農業を行っています。また、お客様が直接摘み取って安心して召し上がれるよう、農薬の使用量をできる限り抑えた低農薬で栽培をしています。水は地下水を使用しており外気温の変化による影響が少ないので、冬季も定温の水でいちごを育てることができます。

 

■THE 610 BASEについて
THE 610 BASEは、中六人部地区の歴史ある小学校でしたが、2018年にその歴史に幕を閉じ、廃校となりました。学校は地域の子どもたちの大切な学びの場であったのと同時に、コミュニティの中心でもありました。災害時には、地域の方々を守る避難所にもなります。大切な場所なのに、今後ずっと地域の方々だけで学校を維持・メンテナンスしていくのは、あまりにも難しい。地域の方々や行政と話し合いを重ね、まずは私たちがここに、いちご農業の拠点を築くことで、様々な地域課題の解決にも挑戦することにしました。

いちご狩りは5シーズン目となります。採れたてのいちごを使用したスイーツや、こだわりのコーヒー、クラフトビールが飲めるカフェも併設しております。

THE 610 BASE昨年来場実績 2024年 1日約150人 年間20,000人来場

THE 610 BASE https://fields-the-base.jp/ 

 

 

■会社概要
商号   : 井上株式会社
代表者  : 代表取締役 井上 大輔
所在地  : 〒620-0055 京都府福知山市篠尾新町三丁目3番地
設立   : 1952年4月
事業内容 : 電気事業 卸売業 農業
資本金  : 4,000万円
URL   : https://www.inouekabu.com/

 

 

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
井上株式会社
担当:経営サポート 塩見夏子
TEL:0773-22-5171
FAX:0773-23-2403
MAIL:nshiomi@wellz-united.jp

Page Top